PR

【栗拾い】神奈川県内のおススメのスポット!|アクセス方法、注意点、美味しい食べ方!

おでかけ
スポンサーリンク

神奈川県内の【栗拾い】お勧めのスポットと、栗拾いに行くときの注意点をご案内します。

栗拾いができる期間は意外に短いので、しっかり準備して【栗拾い】を楽しみ、旬の栗を美味しくいただきましょう。

Contents

神奈川県の【栗拾い】のおススメのスポット

【大きな栗の木リパブリック】

広さは東京ドーム2個分相当のおよそ1万平方メートルに、250本栗の木が植えられています。
入園料は無料、栗を持ち帰るのに料金が必要になります。

受付を済ます(料金は後払い)と小バケツとトングが貸してもらえます。
小バケツ山盛りで13kg(¥3,000)になります。
バケツ一杯にするのに、小一時間もかかりませんのでしっかり楽しんでください。

栗拾い:小バケツ¥2,000 大盛13kg以上は¥3,000になります。
焼き栗:1カップ\1,000
おいしいもやし:¥100
本ゆず:3ケ¥100
きぬかつぎ:1株\1,000
野放し玉子:1ケ¥100

所在地:神奈川県伊勢原市西富岡706
営業時間:10~15時頃
問合先・予約:0463-95-3134/留守電、予約不要
(10名以上の団体は事前問合せが必要。留守電に用件・連絡先を入れると、折り返しの連絡あり)
定休日:期間中:無休
弁当の持ち込み:可
雨天時対応施設:なし
電車:小田急伊勢原駅北口→七沢温泉行きバスで、バス停:日向新田下車、徒歩1分
:東名高速厚木ICから国道246号、県道63号経由7km15分
駐車場:あり/20台/無料
駅からの送迎:なし
その他施設:モヤシ栽培と販売
その他の収穫体験:タケノコ(モウソウダケ4月初旬~なくなり次第終了、真ダケ6月初旬~なくなり次第終了)

<iframesrc=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13004.33514724088!2d139.3000474!3d35.4279544!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xc1dc4a07b39f382e!2z5aSn44GN44Gq5qCX44Gu5pyo44Oq44OR44OW44Oq44OD44Kv!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1565604216576!5m2!1sja!2sjp” width=”600″ height=”450″ frameborder=”0″ style=”border:0″ allowfullscreen>

10月~11月は芋ほりも人気です。

【藤野園芸ランド】

藤野園芸ランドは、相模湖と秋山川に挟まれた名倉の地元の農家約22戸で運営している観光農園です。
9月から始まる栗拾い以外にも、サツマイモ堀や、シイタケ狩りなどの収穫体験もできます。
他にも、季節の花が楽しめるフラワーガーデン、ニジマスのつかみ取り、バーべキュウを楽しみことができる施設もあります。

ジャガイモ:1株 ¥150/1kg ¥170
さつまいも:1株 ¥160/1kg ¥320
やまいも:1kg ¥700
くり:1kg ¥600
しいたけ:100g ¥200
バーベキュー:1人前 ¥17,00

所在地:神奈川県相模原市緑区名倉
営業時間:9時~日没まで
問合先・予約:090-1888-1206/東園、予約不要(団体は要予約、要事前問合せ)
定休日:無休
弁当の持ち込み:不可
雨天時対応施設:なし
電車:JR藤野駅→徒歩20分
:中央道相模湖ICから国道20号経由4km10分
駐車場:あり/2カ所で50台
駅からの送迎:なし
その他施設:フラワーガーデン、遊魚園、ニジマス釣り・つかみどり、バーベキュー
その他の収穫体験:やまいも(9~12月)、じゃがいも(6~7月)、なめこ、しめじ、その他季節野菜年間

栗拾いの注意点

9月は、まだまだ日差しが強く気温も高くなりますので、帽子、水分、紫外線対策が必要になります。
また、いがを踏んでしまうことがあるのでサンダルとだと思わぬケガをすることがありますので、しっかりスニーカーを履いてください。

あと、可能限り両手が使えるようなバックを選んでください。
あと、最も重要なのが、お天気や時間帯にもよりますが、蚊がたくさんいるので長袖、長ズボン、虫よけは必須です。

栗を美味しくいただくための注意点

栗を美味しくいただくには、拾う時からちょっとした注意が必要です。
栗は、虫の害を受けやすい果物です。

栗に小さな穴が開いているもの、黒い傷があるのは避けてください。
穴は来るにつきやすい虫によるものです。黒い傷は落ちたときのものや、虫によるものもあります。

虫が気になる場合は、水に半日つけておくと虫がと虫に食われた栗が浮いてきます。

栗の保存方法

栗はあまり日持ちしません。虫が付きやすいので常温保存は厳禁です。
冷蔵庫に入れても長期保存はききません。

長期保存する場合は、冷凍保存しましょう。
冷凍方法は熱湯で3分ほど茹で、そのまま20分ほど置きます。

包丁で鬼皮(栗の下の部分)を割ってから渋皮も剝きます。
水であく抜き(10~15分)し、フリーザーパック等に入れて冷凍保存します。
冷凍保存期間は1~2か月がおすすめです。

栗の美味しい茹で方

栗はさっと洗い、一晩水に浸します。
鍋にたっぷり水を張り、塩適量入れ、火にかけて沸騰させ
この時、ミョウバンを少し加えておくと後で渋皮が剥きやすくなります。

沸騰したら栗を入れ、栗が踊らな程度に火を調整し、栗の大きさで30~50分茹でます。
火を止めてもすぐには出さず、お湯が冷めるまで浸したままにしておきます。

まとめ

栗は秋の旬の味覚を代表する果物です。
いがの部分が果実の皮、茶色い皮が果実、私たちが食べる部分が種になります。
なんか、面白い構造ですね。

10月~11月は芋ほりも人気です。

国産栗のご購入

関連記事

横浜から日帰りで楽しめる!秋の味覚狩りスポット3選
秋といえば、栗や柿などの美味しい果物がたくさんありますね。今回は、横浜から日帰りで行ける秋の味覚狩りスポットを3つご紹介します。親子で楽しめるアクティビティや自然に触れる癒しの時間を過ごしてみませんか? 鈴木園(茅ヶ崎市) お疲れ様です 久...
秋の軽井沢・雲場池の紅葉の見頃!混雑と駐車場!
秋の軽井沢では、街中が紅葉している感じで、どこを歩いても鮮やかな赤や黄色の楓をみかけます。 中でも雲場池周辺と、近隣の別荘街はとても綺麗です。 ここでは、現地の混雑状況と駐車場をおしらせします。 雲場池は、例年10月末から11初旬にかけて綺...
横浜 三渓園の銀杏と紅葉の見頃と混雑状況!
ここでは、横浜 三渓園の大銀杏と紅葉(楓)の見頃と混雑状況をご紹介します。 秋の三渓園は、見どころが多く10月末から11月に中旬にかけては、「菊花展」が行われ丹精込めて育てられた菊の鑑賞ができます。 そこからバトンを渡すように、銀杏が色づき...
404 NOT FOUND | GGJ
横浜みなとみらいイルミネーション2021は、いつから、いつまで?|見どころを調査!
2020年撮影 2021年の横浜みなとみらいのイルミネーション 「ヨコハマミライト2021~未来をテラス、光のまち~」の名称で、2021.11.11(木)~2022.2.13(日)まで、エリアが拡大さ、横浜駅東口からさくら通りまでの間の各エ...
404 NOT FOUND | GGJ
横浜のバラの新名所は、環境抜群の超穴場!!
横浜でバラが楽しめる名所は、山下公園、港の見える丘公園、横浜イングリッシュガーデンと色々あるけど。 旬な時期になると人が多すぎてゆっくり楽しめなかったりしませんか? そんなお悩みを解消する超穴場の新スポットをご紹介します。 そこは、2020...
横浜山下公園のバラの見頃と2023開花状況!
2022年4月19日の山下公園のバラの開花写真を追加しました。 撮影日4月19日 ここでは、横浜山下公園のバラの見頃をお知らせします。 横浜には、いくつかのバラが鑑賞できるスポットがあり これらのスポットは距離も近く、ほぼ同時期に開花します...
横浜でバラが無料で楽しめる公園 3選 写真撮影に超おススメ!
横浜でお勧めのバラの鑑賞・撮影ポイントをご紹介します。 横浜でバラが無料で楽しめる公園 3選 1.山下公園 2.山手ローズガーデン 3.アメリカ坂公園 この公園では、5月の春バラのピークから 秋バラまで楽しめます。 横浜のバラの見頃|バラ撮...
三渓園の大銀杏は、穴場の撮影スポット!
今回は、三渓園の大銀杏をご紹介します。 多くの皆さんは銀杏と言えば、並木を想像されると思います。 神宮外苑や靖国神社など、立派な銀杏が綺麗に色づいていると それは綺麗ですよね。 まさに、街全体が銀杏の黄葉に飾り付けられます。 銀杏並木は、写...
【栗拾い】神奈川県内のおススメのスポット!|アクセス方法、注意点、美味しい食べ方!
神奈川県内の【栗拾い】お勧めのスポットと、栗拾いに行くときの注意点をご案内します。 栗拾いができる期間は意外に短いので、しっかり準備して【栗拾い】を楽しみ、旬の栗を美味しくいただきましょう。 神奈川県の【栗拾い】のおススメのスポット 【大き...
横浜三渓園の曼珠沙華「ヒガンバナ」2022  見頃、駐車場、混雑の状況
三渓園の曼珠沙華「ヒガンバナ」は、イベントになるほど大きな群生ではありません。 それゆえに、あまり多くの人には知れ渡っていない隠れた名所です。 この時期三渓園では、曼珠沙華「ヒガンバナ」の他にも、ハギ、ススキなど、秋の植物が楽しめます。 三...
昭和記念公園 銀杏(イチョウ)並木|見頃と歩き方|駐車場と混雑の状況
昭和記念公園のイチョウ並木は、コスモス祭りからバトンタッチをするように色づき始めてきます。 ここでは、昭和記念公園のイチョウ並木の見頃と、歩き方、駐車場の混雑状況、最寄りの入り口をご案内します。 昭和記念公園は、東京ドームが40個も入る大き...
昭和記念公園のコスモスまつり|コスモスの見頃・ アクセスと駐車場混雑状況
昭和記念公園の「コスモスまつり」は、東京都立川市にある 昭和記念公園の「花まつり」の一つです。 昭和記念公園の敷地は、東京ドームが40個入る広さです。 そんな広大な敷地に、季節の花が植えられ1年を通じて、楽しむことができます。 中でも、春の...
久里浜花の国 コスモスとポピー・ネモフィラ2023年の見頃と駐車場の混雑状況をお知らせ!
久里浜花の国が2021年10月1日(金)から、全園開園になりました。(駐車場含む) くりはま花の国の「コスモスまつり」は、神奈川県横須賀市久里浜にある「くりはま花の国」の春のポピーまつりに並ぶ、二大イベントの一つです。 とても人気のあるイベ...
三渓園の観月会:秋の夜を彩る特別なひととき|日程とライトアップの時間
横浜市にある国指定名勝「三渓園」では、2024年9月14日(土)から9月18日(水)までの期間、美しい秋の夜に音楽と中秋の名月を楽しむイベント「観月会」が開催されます。2021年以来3年ぶりの開催となるこのイベントは、秋の風物詩として多くの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました