グルメ

すき家から「黒糖ゼリーミルクティー」が新発売!価格と糖質量を調査!

牛丼のすき家から、じっくり抽出したルフナ紅茶、黒糖とまろやかミルクで仕上げた「黒糖ゼリーミルクティー」が新発売になりました。

テイクアウトもできる、期間限定のおススメ新商品だということなので、価格とカロリー・糖質量を調べてみました。

牛丼のすき家からって、ちょっと意外な感じだけど、結構身近にあるので一度買ってみたいなって思っています。

Contents

「黒糖ゼリーミルクティー」の販売開始と価格

「黒糖ゼリーミルクティー」は8/18日から販売開始
期間限定となっているけど終了日はまだ発表されていません。

価格は220円(税込み)でテイクアウトもOKです。

「黒糖ゼリーミルクティー」ってどんな飲み物?

黒糖ゼリーミルクティーに使われる、“ルフナ紅茶”は、スリランカのルフナ地区の小規模生産者が手掛ける高品質な紅茶。

十分な発行が生む豊かなコクと甘みを帯びた芳醇な香りが特長です。

そんな手間暇をかけた“ルフナ紅茶”をじっくり抽出し、生乳と生クリームで仕上げたまろやかなミルク、コクのある甘みの黒糖ゼリーを合わせた、特製のミルクティーです。

タピオカミルクティーのような、飲み味かなって想像しています。

「黒糖ゼリーミルクティー」の栄養成分

カロリー タンパク質 脂質 炭水化物 食塩相当量
176kcal 3.5g 3.7g 32.7g 0.3g

『黒糖ゼリーミルクティー』飲んだ人の口コミ

すき家で販売されている意外なドリンク類

牛丼屋さんというイメージが強すぎて、ちょっと意外に感じたドリンク類を紹介します。

今回ご紹介している『黒糖ゼリーミルクティー』

コク深い黒糖ゼリーによくあうまりやかミルクとルフナ紅茶が合体!
220円 期間限定 新商品 テイクアウトOK

『とろけるミルク杏仁』

150円 期間限定品 テイクアウトOK

『なめらかカラメルぷりん』

150円 テイクアウトOK

『とろけるダブルショコラ』

150円 テイクアウトOK

出典:すき家

まとめ

今回は、「黒糖ゼリーミルクティ」が、牛丼のすき家さんから新発売という事で、ちょっと関心があって記事にしてみましたが、価格(220円)もお手ごろだし一度買ってみようと思います。

中華街でタピオカミルクティーとか買うと、はるかに大会ですからねw

ただ、糖質が約33gと糖質制限中の1回の食事分くらいになるので、他に糖質が含まれないものを食べないとならないですねw

でも、こうして意外なお店から美味しそうなものが新商品として出てきてくれるのは大歓迎ですね。

関連記事

モスバーガー「グリーンバーガー」第2弾(テリヤキ)の糖質とカロリー!

セブン・イレブンの「揚げたてカレーパン」!糖質とカロリー!を調査!

パスコ(Pasco)から低糖質くるみパンが新発売!糖質量、太りにくい食べ方を解説!

糖質制限を肥満度マイナス3%から始めた結果!2か月で7kgの減量

すき家から「黒糖ゼリーミルクティー」が新発売!価格と糖質量を調査!

広告

-グルメ

© 2023 GGJ Powered by AFFINGER5