こんにちは!今日は横浜で楽しめる梨狩りスポットを3つご紹介します。家族や友人と一緒に、自然の中で新鮮な梨を収穫する楽しさを味わってみませんか?
Contents
梨狩りの魅力
梨狩りは、ただ梨を収穫するだけでなく、自然の中でリフレッシュできる素敵なアクティビティです。自分で収穫した梨をその場で味わうのは格別ですよ!
施設紹介
1. フルーツパーク横浜
フルーツパーク横浜の公式ホームページ
出典:フルーツパーク横浜
フルーツパーク横浜では、7月下旬から9月中旬にかけて梨狩りが楽しめます。品種には「筑水」「幸水」「豊水」などがあり、家族連れにも大人気です。広々とした園内で、のんびりと梨狩りを楽しんでくださいね。
フルーツパーク横浜(芝口果樹園)の詳細情報
住所: 〒245-0064 神奈川県横浜市戸塚区影取町146
電話番号: 045-852-1445 (携帯)090-7015-8031
公式サイト: フルーツパーク横浜
営業時間: 9:00~1:00
料金: 1kg 1,200円
予約方法: 電話またはウェブサイトから予約可能
制限時間: 特に制限なし
園内での食事: 可能
お弁当の持参: 可能(ピクニックエリアあり)
アクセス情報
各施設へのアクセス方法を詳しく説明します。
フルーツパーク横浜
東急田園都市線「青葉台駅」からバスで約15分。駐車場(50台)も完備されています。
2.青木果樹園
青木果樹園の公式ホームページ
出典:青木果樹園
青木果樹園では、8月から9月にかけて梨狩りが楽しめます。こちらも「幸水」や「豊水」などの品種があり、家族でのんびりと過ごすのにぴったりの場所です。
青木果樹園の詳細情報
住所: 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉830 (横浜市戸塚区に隣接)
電話番号: 0466-44-2467
公式サイト: 青木果樹園
営業時間: 午前10:00~13:00、午後14:30~17:00(13:00~14:30は閉店)
料金: 1kg 1,300円
予約方法: ウェブサイトから予約可能
制限時間: 特に制限なし
園内での食事: 可能
お弁当の持参: 可能(指定エリアでの飲食)
アクセス情報
青木果樹園: JR東海道線「戸塚駅」からバスで約20分。駐車場も利用可能です。
梨狩りをするときの注意点
梨狩りを楽しむ際の具体的な注意点をまとめました。
- 服装
- 動きやすい服装: 長袖・長ズボンがおすすめです。これで虫刺されや日焼けを防げます。
- 帽子: 日差しを避けるために必須です。
- 運動靴: 園内は土や草地が多いので、歩きやすい靴を履いてください。
- 持ち物
- 水分補給用の飲み物: 特に夏場はこまめに水分補給をしましょう。
- 日焼け止め: 長時間外にいるので、日焼け対策を忘れずに。
- 虫よけスプレー: 虫刺されを防ぐために持参すると安心です。
- タオル: 汗をかいたときや手を拭くために便利です。
- 植木ばさみ: 梨を収穫する際に使います。施設で貸し出しがある場合もありますが、持参すると安心です。
- 収穫カゴ:収穫したなしをいれるものが必要な施設があるので公式で確認してください。
- 子供連れの場合
- 帽子と日焼け止め: 子供も日差し対策をしっかりと。
- 軽食やおやつ: 子供が急にお腹が空いたときのために。
- 虫よけシール: 小さな子供にはスプレーよりもシールタイプが便利です。
- ベビーカー: 小さな子供が疲れたときのために持参すると便利です。
- その他の注意点
- 予約確認: 事前に予約が必要な場合が多いので、確認してから訪問しましょう。
- 天候チェック: 天気が悪いと梨狩りが中止になることもあるので、事前に天気予報を確認しましょう。
- ゴミ袋: 出たゴミは持ち帰るために、ゴミ袋を持参すると良いです。
美味しい梨の見分け方
梨狩りを楽しむために、美味しい梨の見分け方を知っておくと便利です。
- 色が濃いものを選ぶ: 青梨は明るい黄みがかった緑、赤梨は黄色く赤褐色のものが美味しいです。
- 触ってみて張りがあるもの: 張りがあり、固くて手に持つとずっしり重いものは水分をしっかり含んでいます。
- お尻がふっくらしているもの: 梨のお尻(下の穴付近)がふっくらしているものは甘くて美味しいです。
- 枝の先端にある梨: 分かれた枝の先端にあり、袋の上から軽く触って大きい梨を選ぶと良いです。
梨の上手なもぎ方
梨を上手にもぎ取るためのコツを紹介します。
- 梨を持ち上げる: 梨を持ち上げるようにして、枝から外します。
- ねじるように取る: 梨を軽くねじるようにして取ると、簡単に外れます。
- 傷つけないように注意: 梨の表面を傷つけないように、優しく扱いましょう。
まとめ
横浜での梨狩り体験をぜひ楽しんでください!新鮮な梨を収穫しながら、自然の中でリフレッシュする素敵な時間を過ごせること間違いなしです。
コメント