三渓園「観梅会」2022.2.19 梅の開花状況と混雑

おでかけ

2022.02.11撮影

2022年2月19日横浜・三渓園の観梅会に行ってみました。

残念なことに「観梅会」は「まん延防止等重点措置」を受けて
イベントが中止になっていましたが、三渓園自体は通常通り営業しています。

梅は、まだ早かったようで、まだ1輪も花をつけてない個体が多く、数本の個体が満開(10本位?)・同じくらいの数が1~3分咲です。

そんなせいで、三渓園で散歩を楽しむ人も少なく、とても空いています。といかガラガラでした。

そのせいもあって、梅の写真を撮りながらのんびり回っても、三渓園の内苑と外苑の平らなところだけ歩いて2時間程度です。

まあ、普通に観光回るなら、園内一周しっかり回っても2時間程度ですね。

 

Contents

三渓園の梅の開花状況

2022.02.19撮影分

2022.02.19撮影

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その他の写真は2022.02.11に撮影

2022.02.11撮影

2022年2月11日現在では、まだ一輪の花も付けていない個体の方が圧倒的に多い状況です。

三渓園には500-600本の梅が植えられていますが、見た感じまだ20本くらいしか花をつけていないでの1割未満ですね。

ですから、お時間が許すのであれば、来週にあたりから見頃になるのではないかと思います。

とはいえ、何本かは既に満開近く花を付けた個体もあったので、写真撮影は、それなりに楽しめます。

三渓園の梅鑑賞の所要時間

2022.02.11撮影

いまの状態だとゆっくり回っても、ろくに梅が咲いていないので1時間も歩けば見終えてしまいます。

実際、私はのんびり写真を撮って歩きましたが2時間もかからず1周回りました。

それでも写真は100枚以上撮れました。

三渓園・観梅会かいの混雑状況

2022.02.11撮影

観梅会のイベント中止が告知されたせいなのか?
まだ早いと思われたのか…。

横浜は昨日(2月10日)雪が降り、場合によっては積もると言っていたのでそのせいもあるかと思いますが…。

人出はガラガラで、ほぼ貸し切り状態でした。

2時間近く園内にいましたが、一般客とは数人としかすれ違いませんでした。

とは言え、来週末あたりから人出は増えると思いますが、どの程度なのかはちょっと予想が難しいですね。

けど、駐車場はけして大きくないので早めに出かけられる方が安全だと思います。

梅以外の花の状況

2022.02.11撮影

水仙はそれなりに花をつけていましたが、あまり綺麗に咲きそれ追っている感じではありませんでした。

山茶花はそれなりに花を付けていましたが、花のコンディションは悪く大分傷んでいます。

通常の梅以外では、蝋梅が綺麗な花をつけていました。

三渓園の入園料

入園料
大人(高校生以上) 700円 (600円)
こども(小学生・中学生) 200円 (100円)
横浜市内在住65歳以上 (濱ともカードをご提示ください) 200円

三渓園のアクセス

2022.02.11撮影

三渓園の最寄り駅は、JR根岸線「根岸駅」になりますが、駅からは大分離れているので、徒歩での移動は相当な時間がかかります。

 

根岸駅からはバス移動がおすすめです。

 

根岸駅からのバス移動

1番乗り場

58系統(横浜駅行き)

101系統(保土ヶ谷車庫前行き)

「本牧」で、下車・徒歩7分

 

7番乗り場

54検討(本牧車庫行き)

97系統(中小企業団地循環 根岸駅前行き)

「三渓園南門入口」下車・徒歩3分。

 

JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から

2番乗り場

8系統(本牧車庫前行き)

148系統(急行本牧車庫前行き)

「三渓園入口」下車・徒歩3分。

58系統(磯子車庫前行き)

「本牧」下車・徒歩7分

 

 

ぶらり三渓園BUS(三渓園行き)

三渓園下車

 

みなとみらい線元町・中華街駅4番出口 山下町バス停から

2番乗り場

8系統(本牧車庫前行き)

148系統(急行本牧車庫前行き)

「三渓園入口下車」・徒歩3分

まとめ

2022.02.11撮影

三渓園の梅は2022年2月11日現在は、まだ全然早く、ほとんどの個体が花をつけていません。

来週末あたりから徐々に、花が増えてくると思われます。

水仙や山茶花は、もう綺麗な時期を超えてしまっている感じです。

 

関連記事

横浜・三渓園 2022「桜めぐり」の見頃・アクセスと駐車場混雑状況をご紹介
横浜三渓園は、3月下旬から4月中旬に向け園内では9種類250本の桜が見頃を迎えます。 日本庭園で見る桜は、一味違う味わいがあります。 是非いちどご覧になってください。 この記事では、2022年の「桜めぐり」の見頃・アクセスと駐車場混雑状況を...
三渓園「観梅会」2022.2.19 梅の開花状況と混雑
2022年2月19日横浜・三渓園の観梅会に行ってみました。 残念なことに「観梅会」は「まん延防止等重点措置」を受けて イベントが中止になっていましたが、三渓園自体は通常通り営業しています。 梅は、まだ早かったようで、まだ1輪も花をつけてない...
横浜 三渓園の梅の見頃・観梅会(梅まつり)の混雑状況!
2022年の『観梅会』(梅まつり)のイベントは残念ですが中止になりました。 三渓園自体は、休園にはなりません。 そろそろ、早咲の品種は見頃になりますね。 横浜 三渓園は梅の名所として多くの人に知られています。 ここでは、三渓園の梅の見頃時期...
横浜 三渓園の銀杏と紅葉の見頃と混雑状況!
ここでは、横浜 三渓園の大銀杏と紅葉(楓)の見頃と混雑状況をご紹介します。 秋の三渓園は、見どころが多く10月末から11月に中旬にかけては、「菊花展」が行われ丹精込めて育てられた菊の鑑賞ができます。 そこからバトンを渡すように、銀杏が色づき...
三渓園の大銀杏は、穴場の撮影スポット!
今回は、三渓園の大銀杏をご紹介します。 多くの皆さんは銀杏と言えば、並木を想像されると思います。 神宮外苑や靖国神社など、立派な銀杏が綺麗に色づいていると それは綺麗ですよね。 まさに、街全体が銀杏の黄葉に飾り付けられます。 銀杏並木は、写...
横浜三渓園の曼珠沙華「ヒガンバナ」2022  見頃、駐車場、混雑の状況
三渓園の曼珠沙華「ヒガンバナ」は、イベントになるほど大きな群生ではありません。 それゆえに、あまり多くの人には知れ渡っていない隠れた名所です。 この時期三渓園では、曼珠沙華「ヒガンバナ」の他にも、ハギ、ススキなど、秋の植物が楽しめます。 三...
横浜 三渓園の 中秋の名月 2022 「観月会」の日程とライトアップの時間|満月について
2021年 三渓園で美しい月を眺めながら音楽が楽しめる、三渓園の観月会の日程とライトアップされる時間をご案内します。 ライトアップされた歴史的な建造物と夜の日本庭園の散策が楽しめます。 2021年 三渓園の「観月会」の日程 日程 2021年...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました