未分類

しつこい「0120226652」この着信はなに?無視しても平気?

「0120226652」この番号しつこくないですか?

何度も仕事中に掛かってきて無視していたのだけど、たまたま知人と話した直後に掛かってきてうっかり出てしまいましたw

結局「三井カード」関連の電話でしたが、支払いも遅れてないので問題はないはずなので、少しだけ話を聞くと、カードの限度が枠を増やさないかと言うような内容だったの考えてない旨を伝え。

仕事中だからと話すと、引き下がってくれました。

どうせ今度は週末に掛かってくると思うので、その時内容は詳しく聞いてまた、このページでご案内します。

 

Contents

この電話は無視しても平気?

この内容限度枠とキャンペーンの案内みたいなことを言っていたので、この番号に関しては無視しても問題ないでしょう。

実際、私も今回は着信拒否をせずに、番号登録に「氏名欄」に『出なくてよい!』と登録しておきました。

週末に掛かってきたら内容聞いてから、着信拒否にするかを考えます。

まあ、「三井カード」からなので、支払い上のトラブルで、変なリストにも乗りたくないので、あまりむげにはしたくないけど…。

本当に重要な連絡なら、もっと頻繁にかかってくるはずだけど、この電話は週一ペースですね。

 

0120907982は保険の勧誘だったので着信拒否

以前は「0120907982」の番号で「三井カード」関連の保険の勧誘電話もありこれは着信拒否しましたが、最近違う番号で「0120925235」で、また電話がありました。

勧められる保険の種類が違うのかもしれませんが、着信拒否しても結局番号は、使いまわしされるようです。

まあ、ちょっとキリがないですね。

注意ポイント

カード会社からの重要な連絡はどんな形でかかってくるのかが、わかったらまた、改めて記事にまとめてみます。

 

まとめ

今回の「0120226652」はカードの限度枠増額のおすすめだったのですが、興味がなければ出なくても問題ないものです。

事実、今仕事中だと言って切ってから10日以上かかってきません。

 

借金減額相談ならコチラ

関連記事

迷惑な0120925235は「三井カード」関連の保険の勧誘なので無視でOK?

しつこい「0120226652」この着信はなに?無視しても平気?

心当たりのない0120-907-982からの着信は、これって危ない電話…?

広告

-未分類

© 2023 GGJ Powered by AFFINGER5