2022年のゴールデンウィーク(GW)は、いつから?混雑のピークは?

未分類
渋滞に困る家族

まん延防止等重点措置が解除されて、2年ぶりに制約のないゴールデンウィーク(GW)になります。

これ少し怪しくなってきました。

沖縄で感染者が増加し第7波ではないか?
まん延防止措置が必要ではないかと、言われ始めています。(2022年4月8日のニュース)

 

また、ガソリン代が高値止まりしていいて、お出かけを躊躇される方が増えるように思えますね。

実際どうなるかはわかりませんが…。

 

そこで、2022年のゴールデンウィーク(GW)はいつから・いつまでなのか?連休は何日あるか?

ゴールデンウィーク(GW)中の道路の渋滞のピークはいつになるかを予想してみました。

また、ゴールデンウィーク(GW)中に、お出かけになるなら、持って行った方が良いと思われるものをまとめてみました。

 

Contents

2022年のゴールデンウィーク(GW)はいつから・いつまで?

 

2022年のゴールデンウィーク(GW)は、4月29日から、5月8日で、間に平日が2日挟まります。

 

平時の5/2・5/6の2日間、お休みをとると10連休になりますね。

 

2022年のゴールデンウィーク(GW)中の高速道路の混雑とピークの予想

2022年のゴールデンウィーク(GW)は、2年ぶりに緊急事態宣言やまん延防止措置などの制約のない連休になります。

また、3度目のワクチン接種もすすみ、安心感は断然増えているので2021年よりは多くの人が出かけられるのではないかと予想できますが…。

 

ガソリン代が高くなっていること、今年の連休が細切れなことを考えると遠出される方が少し減るのではないかと思います。

なので、コロナ以前の2019年よりは少なく、2021年のコロナ渦よりは多いそんな感じでしょうか?

 

個人的には2021年の1.5倍程度ではないかと思っています。

ピークは、下り線4月29・30日 上り線5月4日・5日になるかと思われます。
ゴールデンウィークは、年末・お盆と比較するとそこまで遠出しないのではないかと思っています。

 

4月29日 金曜 祝日 昭和の日(昭和天皇の誕生日)
4月30日 土曜
5月1日   日曜
5月2日   月曜 平日
5月3日   火曜 祝日 憲法記念日
5月4日   水曜 祝日 みどりの日
5月5日   木曜 祝日 こどもの日
5月6日   金曜 平日
5月7日   土曜
5月8日   日曜

5月2日と6日にお休みを撮れば10連休になります。

渋滞に困る家族

2019年と2021年の高速道路混雑の比較

ここでは2019年の混雑の状況と2021年の混雑の状況を比較しています。

 

① 2019年 ② 2021年 ②/①
交通量 48,600台 27,300台 56%
10㎞以上の渋滞 169回 51回 30%
うち30㎞以上の渋滞 25回 3回 12%

2019年と2021年を比較すると大幅に混雑は少なくなっていますが。

2022年は緊急事態宣言・まん延防止措置も解除され。

コロナワクチン3回目接種者も増えているので、全体的にお出かけされる方は増えると思います。

 

2019年のゴールデンウィーク


国民の日と皇太子殿下の即位があり10連休になっています。

2019年の渋滞状況

上下線 道路名 渋滞発生箇所※3 ピーク日時 延長 要因
下り線 東北道 羽生ハニュウPA付近 4月28日(日) 7:10頃 40.6km 事故及び交通集中
下り線 東北道 羽生ハニュウPA付近 4月29日(月) 9:20頃 40.6km 交通集中及び事故
下り線 東北道 羽生ハニュウPA付近 5月2日(木) 8:45頃 40.6km 事故及び交通集中
上り線 東北道 久喜クキIC付近 5月2日(木) 18:10頃 49.7km 交通集中及び事故
上り線 7関越道 高坂タカサカSA付近 5月2日(木) 17:55頃 47.3km 交通集中及び事故
上り線 東北道 上河内カミカワチSA付近 5月2日(木) 17:45頃 46.5km 交通集中

年末年始の混雑のピークは連休の始め3日間と連休の終盤3日間に集中しますが、ゴールデンウィークでは5月2日と何日かお休みを残して上り線もピークになっています。

2021年のゴールデンウィーク


平日が3日挟まって11日間です。
4/30にお休みをとって7連休・5/6・7もお休みして11連休です。

2021年の渋滞状況

上下線 道路名 渋滞発生箇所※3 ピーク日時 延長 要因
下り線 関越道 高坂タカサカSA付近 5月2日(日) 9:30頃 30.9km 交通集中及び事故
下り線 関越道 高坂タカサカSA付近 5月3日(月) 10:00頃 29.9km 交通集中及び故障車
下り線 関越道 高坂タカサカSA付近 5月1日(土) 11:05頃 24.7km 事故及び交通集中
上り線 関越道 川越カワゴエIC付近 5月4日(火) 18:20頃 41.1km 交通集中
上り線 関越道 高坂タカサカSA付近 5月3日(月) 17:10頃 31.8km 交通集中及び事故
上り線 東北道 加須カゾIC付近 5月3日(月) 18:45頃 28.6km 事故及び交通集中

上下線とも真ん中の5連休に集中しています。

 

お出かけの際に準備したいもの

コロナは落ち着きつつあると思われますが、収束することは無いので、マスク、体温計、諸毒液、保健所、ワクチン接種証明書は持たれた方が良いと思います。

3回目のワクチン接種証明書がないと、受けられないサービスがあるからです。

 

また、小さな子供さんがいる場合は、車内で冷えすぎたりすることがないように、タオルケットがあると良いですね。
あとは、飲み物は必ず用意してあげてください。

 

車でお出かけ中に赤ちゃんが泣きだしたら

耳がツーンとしているのかもしれません。
車の速度が上がったり、海抜が高くなる、トンネルに入ると気圧が変わり耳がツーンとすることがあります。
これは、赤ちゃんも同じなので、急に泣き出した場合は、みみぬきしてあげると泣き止むことがあります。

赤ちゃんの耳抜きの方法は、こちらの記事をご覧ください。

耳抜きの悩み解決|飛行機で子供が泣く前にする3つの方法
飛行機で子供が「耳が痛い」と泣くことがあります。 そこで、飛行機で子供が泣き出す前に、耳抜きをさせるコツをご紹介します。 飛行機で子供が耳抜きができずに、大泣き!! 飛行機に乗るとなぜ耳が痛くなるの? 簡単に説明すると、気圧が急激に変わるか...

 

まとめ

コロナは落ち着きつつありますが、完全に終息したわけではないこと、ガソリン代が高騰しています。
連休が使いにくい形であることを考え、2019年ほどの混雑にはならないと思われます。

とはいえ、何の成約もなくなった2年ぶりの大型連休なので相当な混雑になると思われます。

しっかり計画して、お出かけを楽しんでください。

お気をつけて、行ってらっしゃい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました